39光年先に生命を育む可能性のある惑星が7つも見つかったとか。
宇宙はまだまだわからないことがたくさんありますねー。
スポンサーリンク
光年って1年間に光が進むことができる”距離”の単位のことなんだけど、よくJポップの歌詞なんかでは時間の単位と誤解されているようなものが見られますよね。
でもある日子供と一緒に見ていたプリキュアのオープニングテーマで、「何万光年先は遠い未来じゃない もちろん時間の単位じゃないのも承知」という歌詞を見て、衝撃を受けました。
あ、そうなんだ。みんなわかってて使ってたんだ。
イエモンもRADWIMPSもジョー東も。
そうなんだ。・・・そう・・・なのか?
【2/22の売買】
○買い
・8518 アジア投資 100株 491円
○売り
・2721 JHD 100株 +9,673円
・6778 アルチザ 100株 -4,719円
JHDを予定通りS高で売り、そのお金でアルチザを損切り。
アジア投資が伸び悩んでいたので追加で仕込みました。
引け後にIRも出てくれたので仕込みは成功の様子。
アルチザ切っちゃったけど、伸びてきたなー。
切るのはこっちじゃなくてメディア工房かDLEだったかも。
迷ったんだよなー。
今日はタツモ・メイコーが急騰で良かった。
やっと見直し買いが入ってきたかな。
玉はもう少し仕込みたかったけど、騰がってくれる分には文句は言いません。
てか早く騰がれや!!
アエリア順当に値を上げてますね。
A3ders!のアルバムがオリコン週間ランクで5位に登場。
リリースしたばかりのアプリのキャラクターが歌うCDの売り上げがスキマスイッチよりも上ってどういうこと?
この調子だと5,000円くらいは軽いかも。
もっと玉を仕込む必要がありそうだな。
【保有株】
○利益のったらすぐ利確
・3237 イントランス 400株 295円
二階幹事長のお膝元である和歌山にカジノ思惑
・4235 第一化成 100株 1,927円
米関連会社を完全子会社化で業績拡大思惑
・4308 Jストリーム 300株 727円
好決算, MR関連
・9972 アルテック 400株 270円
業績改善, 流通ロボット, セキュリティロボット
○中期稼ぎ期待
・6266 タツモ 1400株 1,298円
好業績, 半導体, 有機EL
・6787 メイコー 800株 798円
好業績, 自動運転, 電気自動車, IoT, AI
・8518 アジア投資 500株 553円
スパコンのペジーコンピューティングに投資, 君の名は関連(おまけ程度)
・6172 メタップス 200株 2,935円
みずほと業務提携に向けた基本合意, 売り上げ倍々, 仮想通貨・現行代行業・資金移動業などが定款に追加
・3758 アエリア 100株 3,110円
子会社のアプリA3!がリリース直後にセールスランキング上位に。A3!はクロスメディア展開もしており社会現象になる可能性も。
・4288 アズジェント 100株 1,214円
サイバーセキュリティ関連, ファイル無害化ソリューション製品が33の県や市区町村に導入
・5218 オハラ 100株 1,151円 【2月いっぱいまで】
国際二次電池展に全個体電池を出展
・6034 MRT 100株 1,775円
遠隔医療関連, 第3四半期で通期の営業利益を達成
○期待値低
・3686 DLE 200株 732円
AR, VR, 好業績, 鷹の爪, 100億規模の日中アニメファンド, クロスメディアIP戦略, TGC
・3815 メディア工房 100株 640円
サンリオ協業の「ぽちゃだまみれ」
メディア工房を「期待値低」に移動
コメント